multi user chat

提供:XMPP用語集
room nameから転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動

日本語訳[編集]

(グループチャット)

説明[編集]

group chat(グループチャット)。一対一のチャットに対して、複数人数のチャットを言う。また、その場をchat room(談話室会議室)と言うが、それと混同して用いられることもある。

IRC (インターネットリレーチャット) によく似ている。

関連用語[編集]

XEP-0045より。

affiliation[編集]

分掌。

主宰者(owner)、管理人(admin)、メンバー(member)、追放者(outcast) (これは普通に考えて、分掌なしとも言える) のいずれか。

分掌は、(role)とは別のものである。談話室(room)への訪問を越えて(いったん退出しても)、持続される。

ban[編集]

締め出し。

ユーザーを談話室から削除する。そのユーザーは再び(締め出しが解除されるまで、解除されない限り)その談話室に入ることを許されない。締め出されたユーザーの分掌は"追放者"(outcast)。

bare JID[編集]

ベアJID。素JID (訳注: 素は「素うどん」の素(す)。かなり苦しい訳)

セッションやリソースとは無関係に、ユーザーを特定する <user@host> のこと。【対照】フルJID (full JID)、談話室JID (room JID)

full JID[編集]

フルJID。

談話室とは無関係に、オンラインのユーザーを特定する <user@host/resource> のこと。【対照】素JID (bare JID)、談話室JID (room JID)

GC[編集]

グループチャット。

1999年に制定されたプロトコル。MUC は GC と後方互換性を保つ。

history[編集]

履歴。

現在の議論の脈絡を提供するため、新たに入室する者に送られるメッセージの連なり。

invitation[編集]

招待。

あるユーザーから別のユーザーに送られ、受取人に談話室に参加することを求める特別のメッセージ。これは直接に送られるか、あるいはその談話室を通して取り次がれる。

kick[編集]

蹴り出し。

一時的に参加者(participant)や傍聴者(visitor)を削除すること。そのユーザーは時間をおいて再び入室することができる。蹴り出されたユーザーのは"なし"(none)。

logging[編集]

記録。

談話室と無関係に公開できるように、談話室での会話を保存するもの。

member[編集]

メンバー(訳注: なるべくカタカナ語は使わないという原則だと「会員」とすべきところだが、排他的なニュアンスが強すぎるので、あえてカタカナ語で)。

メンバー制談話室(members-only room) の whitelist にあるユーザー、あるいは、公開談話室(open room)に入室しているユーザー。分掌は"メンバー"(member)。

moderator[編集]

司会者。

通常、談話室管理人(admin)に与えられる(role)だが、管理人以外にも許されることもある。司会者は、ユーザーの蹴り出し(kick)、発言権(voice)の与奪、などができる。司会者のは "司会者"(moderator)。

MUC[編集]

multi-user chat 複数人チャット。グループチャット。

テキストによる会話のためのプロトコル。

occupant[編集]

在室者。

談話室にいる誰でも。これはひとつの"抽象クラス"であり、どの(role)にも対応しない。

outcast[編集]

追放者。

談話室から締め出されて(ban)いるユーザー。分掌(affiliation)は "追放者"(outcast)。

participant[編集]

参加者。

在室者(occupant)のうち、管理権限のない者。 発言制限のある談話室(moderated room)においてはさらに、発言権(voice)を持つ在室者。【対照】傍聴者(visitor)

(role)は "参加者"(participant)。

private message[編集]

私信。

在室者が他の在室者の room JID (すべての在室者に送られるための談話室自身の ID ではない)に直接送るメッセージ。

role[編集]

役。

談話室における一時的な地位または権限。長く維持されるユーザーの談話室における分掌(affiliation)とは区別される。 司会者(moderator)、参加者(participant)、傍聴者(visitor)のいずれか(加えて、役なしもあり得る)。 役は、在室者談話室にいる間のみ維持される。

room[編集]

談話室。

リアルタイムの、テキストでの他のユーザーと会話に参加するために、比喩的に「入室する」と言う、仮想空間。

room administrator[編集]

管理人。

談話室主宰者から管理的機能(たとえば締め出し(ban)など)を与えられたユーザー。 しかし、管理人は談話室の構成変更や談話室の削除は許されていない。 管理人の分掌は"管理人"(admin)。

room ID[編集]

談話室ID。

談話室JID (room JID)のローカル部(@より前の部分)。はっきりしないため、人間のユーザーには意味があまりない(see under Business Rules for syntax)。【対照】談話室名 (room name)

room JID[編集]

談話室JID。

談話室の中で、在室者を特定する <room@service/nick> のこと。【対照】素JID (bare JID)、フルJID (full JID)。

room name[編集]

談話室名。

ユーザーに分かりやすい、自然言語による談話室の名前。談話室の主宰者に設定され、サービス探索 (service discovery)の問い合わせに供される。【対照】談話室ID (room ID)。

room nickname[編集]

ニックネーム。

談話室JID (room JID)のリソース部(/の後ろの部分)。親しみやすい名前で、これによって在室者談話室の中で認識される。

room owner[編集]

主宰者。

その談話室を作成した者。あるいは、談話室の作成者または主宰者にその権限を(可能なら)与えられた者。 主宰者は、すべての管理的権限に加えて、談話室の構成変更や談話室の削除ができる。 主宰者の分掌は"主宰者"(owner)。

room roster[編集]

談話室の名簿。

談話室在室者をクライアントが表現したもの。

service[編集]

サービス。

ホストがテキスト主体の会話を提供すること。しばしば(しかし必ずしもというわけではない)、XMPP サーバーのサブドメイン(たとえば conference.jabber.org)。

subject[編集]

題。

談話室における、一時的な議論の話題。

visit[編集]

訪問。

談話室へのユーザーの"セッション"は、ユーザーの入室(すなわち、在室者(occupant)になる)に始まり、退出に終わる。

visitor[編集]

傍聴者。

発言制限のある談話室(moderated room)において、発言権(voive)を持たない在室者参加者(participant)と対照的。 は"傍聴者"(visitor)。

voice[編集]

発言権。

発言制限のある談話室(moderated room)において、すべての在室者にメッセージを送る権利。

リンク[編集]